昭和58年創業 暮らしの総合通販
暮らしの幸便本店
お買い物ガイド お気に入りリスト カゴの中を見る マイページ
11,880円(税込)以上のお買い物で送料無料!通常送料380円~1,324円(北海道・沖縄) ※一部例外あり
※当社コンテンツを無断転載しているサイト、模倣サイトにご注意下さい。詳細はコチラ▶▶

《完売》ナシカ テレスコープ アストロルース NA-100☆宇宙を!自然を!存分にご堪能下さい!


ナシカ テレスコープ アストロルース
宇宙を!自然を!存分にご堪能下さい!
NASHICAで感じる宇宙!
ナシカ テレスコープ アストロルース
NA-100は気軽に、本格的な天体観測と地上観測を楽しんで頂く為に、見易さ、使い易さを追求した本格ミニ天体望遠鏡です。機能性にこだわり、広範囲な目標物を捕らえるために、対物レンズは有効径50mmのアクロマートレンズを採用。接眼レンズと付属のバローレンズを組み合わせれば、倍率15倍?225倍の高倍率で目標物に迫ります。また正立レンズとの併用で倍率22倍?112倍の正立像が観察できるので、バードウォッチングや自然観察にも最適です。更に軽量だから持ち運びに便利。付属の万能4段式三脚は卓上はもちろん、椅子に腰掛け長時間の観察・観測が楽しめます。

2009年は世界天文年
2007年12月20日、国際連合総会において、2009年を世界天文年とする決議が採択されました。2009年はイタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが自作の望遠鏡で初めて天体観測を行った1609年から、ちょうど400年目にあたります。
2009年最大のイベント
2009年7月22日(水)午前11時頃、鹿児島県十島村(トカラ列島)の悪石島付近を中心に、屋久島・種子島・奄美大島の周辺、また中国の上海で今世紀最長46年ぶりの皆既日食を観測することができます。継続時間が最も長いのは、悪石島で、6分25秒も観測できます。その他の日本各地では部分日食が観測できます。次回は26年後の2035年(北陸から関東地方にかけて観測できる)の予定です。

ナシカ テレスコープ アストロルース 仕様
サイズ(約)本体:対物レンズ口径50mm、サイズ295mm
水平器 エレベーター機能万能4段三脚:伸長時125cm、縮長時40cm、エレベーター上下動範囲16cm
重量(約)本体:398g、水平器 エレベーター機能万能4段三脚:586g
材質ボディー:アルミ合金
仕様本体:焦点距離300mm、倍率 天体用15?225倍・地上用112倍、ファインダースコープ 5×24mm(十字線付)
水平器 エレベーター機能万能4段三脚:フリーマウント(自由雲台)
付属品:ケース、5倍ファインダー、接眼レンズ(H20mm・SR4mm)、天頂ミラー1.5倍正立レンズ、3倍バローレンズ、万能4段三脚、シリコンクロス、星座早見盤、天体ガイドブック、月面図、太陽系惑星図
レンズ組み合わせ表
接眼レンズH20mmSR4mm
倍率15倍75倍
1.5倍正立レンズ併用22倍112倍
3倍バローレンズ併用45倍225倍
生産国中国


《完売》ナシカ テレスコープ アストロルース NA-100☆宇宙を!自然を!存分にご堪能下さい!

価格:

7,480円 (税込)

[ポイント還元 74ポイント~]
購入数:
在庫切れ
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる

【商品番号:9887】



ページトップへ