創業39年 株式会社ワイドシステム

ほかより、ちょっと優れた、一味ちがう・・・・・・そんな商品をお届けしたい

ほかより、ちょっと優れた、一味違う・・・・・
私たちワイドシステムは、お客様、お取引さま、働く仲間に対して、常に自己の良心に忠実で、人の心を自分のことのように思いやる精神(忠恕(ちゅうじょ))に基づいて行動します。

時代の動きやニーズを敏感に捉えながら、真の豊かさと快適さを提案します。
そこには、次世代を担う総合通信販売会社として、ひとりでも多くの方の笑顔やよりよい暮らしのお役に立ちたいという願いがあります。

「安全で品質の高い、価値ある商品を創出する」それは企業として当たり前のことですが、この当たり前のことに真剣に取り組み、日々積み重ねていくことこそ、お客様の安心や満足につながり、さらにはお客様との信頼の構築につながると、私たちは考えます。

ワイドシステムはこれからもほかより、ちょっと優れた、一味違う商品とサービスを、真心を込めてお届けし、明日に向かって確かな歩みを続けてまいります。

代表取締役社長 磯山晃

ほかより、ちょっと優れた、一味違う・・・・・
私たちワイドシステムは、お客様、お取引さま、働く仲間に対して、常に自己の良心に忠実で、人の心を自分のことのように思いやる精神(忠恕(ちゅうじょ))に基づいて行動します。

時代の動きやニーズを敏感に捉えながら、真の豊かさと快適さを提案します。
そこには、次世代を担う総合通信販売会社として、ひとりでも多くの方の笑顔やよりよい暮らしのお役に立ちたいという願いがあります。

「安全で品質の高い、価値ある商品を創出する」それは企業として当たり前のことですが、この当たり前のことに真剣に取り組み、日々積み重ねていくことこそ、お客様の安心や満足につながり、さらにはお客様との信頼の構築につながると、私たちは考えます。

ワイドシステムはこれからもほかより、ちょっと優れた、一味違う商品とサービスを、真心を込めてお届けし、明日に向かって確かな歩みを続けてまいります。

代表取締役社長 磯山晃

会社概要

商号 株式会社ワイドシステム
所在地 本社 〒755-0086山口県宇部市中宇部229-4   
電話:0836-21-8483(代表) FAX:0836-21-9024
創業 昭和58年12月
資本金 2,000万円
売上高 15億円(令和5年)
事業内容 通信販売事業(新聞・雑誌・インターネット・テレビ・ラジオ)
従業員 社員37名(パート含む)
取引銀行 三菱東京UFJ銀行(宇部支店)、山口銀行(宇部支店)、福岡銀行(宇部支店)
主な所属団体 日本通信販売協会、宇部商工会議所

沿革

昭和58年 東京都渋谷区渋谷にて通信販売大手のコスモ株式会社の商品開発業務を担当する子会社として会社を設立。日本初のEMS痩身美容機器「スリムメイト」を開発、大ヒット商品になる。
昭和59年 フランスベッド株式会社と全身マッサージャー「インフラツボヘルサー」を共同開発。販売を担当したロイヤルコスモ株式会社の大ヒット商品となる。
平成元年 東京都中央区日本橋本町に移転。コスモ株式会社より分離独立する。
平成6年 資本金1000万円に増資。本社を東京都杉並区に移転。山口県宇部市に支店を開設して、出荷業務を移管する。
米国製・口腔洗浄器「ウォーターピック」の直輸入販売を開始。
通信販売「暮らしの幸便」を新聞紙上開始する。
平成7年 卸部門を有限会社ワイドサービスとして分離。百貨店および大手通信販売会社への卸業務及びイオングループの自動販売機関連の技術サポート業務を移管する
平成11年 インターネットショッピングを開始。「BIGLOBE」にて、暮らしの幸便を開店
平成12年 宇部支店を本社に昇格させ、東京都多摩市に東京支店を開店させる
インターネットショッピングサイト「楽天市場店」を開店
平成14年 インターネットショッピングサイト「Yahoo店」「bidders店(現DeNAショッピング」)」「goo店」をそれぞれ開店
平成16年 インターネットショッピングサイト「暮らしの幸便本店」を開店
平成17年 三菱東京UFJ銀行引き受けの私募債3000万円を発行
平成20年 4月、資本金2000万円に増資
平成21年 仁支川(西川)峰子さんをイメージキャラクターに起用し、
ゲルマローラー美顔器を自社開発。大ヒット商品となる。
平成22年 自社ブランド「ピュアピュア」「UBELOT」を商標登録
平成23年 「デルケア健康茶」の定期販売をスタート。健康食品事業に参入
平成24年 インターネットショッピング楽天2号店「通販ライフ」を開店。
テレビショッピング参入
平成25年 インターネットショッピングYahoo!2号店「MONO生活」を開店。
ラジオショッピング参入。
自社ブランド「DECOS」を商標登録
平成27年 インターネットショッピング楽天3号店「暮らしの幸便」を開店。
プライバシーマーク認証取得
「ザ・ウェルシー」を「ウェルシークレット」にリニューアル
平成28年 インターネットショッピングポンパレモール店「暮らしの幸便」を開店。
平成29年 山口県知事より「やまぐちイクメン応援企業」に登録されました。
平成30年 宇部市長より「宇部市女性活躍推進企業」に認定されました。
山口県知事より「誰もが活躍できるやまぐちの企業」に認定されました。
令和2年 やまぐち健康経営企業に認定されました。
令和6年 インターネットショッピングぷにわんモール店「ペット用品専門店 bow&mew」を開店。


主要取引先 アシックス商事株式会社、アマゾンジャパン株式会社、オムロンヘルスケア株式会社、カシオ計算機株式会社、シチズン時計株式会社、スリーアップ株式会社、セイコーウォッチ株式会社、株式会社ベルソス、ヤフー株式会社、山崎実業株式会社、楽天株式会社、その他