作り置きした食材の冷凍に真空パックがおすすめ!

時間に余裕がある時に作り置きのおかずをまとめて作っておけば、忙しい時でも料理に時間を掛けずに済みますね。解凍して食べればよいだけなので手間がかからないのも魅力です。ただ、あまり大量に作ってしまうと保存方法で困ってしまいますよね。普通に冷凍保存を行っただけでは食材は意外と早く劣化していきます。たとえ腐ってはいなくても味が落ちているといった場合が少なくないのです。そうした事態を防ぐためには真空パックによる保存がおすすめです。しかし、なぜ真空パックがよいのか疑問に感じる人もいるかもしれません。そこで、作り置きのおかずの保存方法に悩みを抱えている読者のために、真空パックがおすすめな理由やそのメリットなどについて解説をしていきます。

真空パックは作り置きおかずなどの冷凍保存の悩みを解決!

冷凍した食材を食べる場合は電子レンジを利用するのが便利ですね。時間がかからず、あっという間に解凍ができてしまいます。ただ、電子レンジで解凍を行うと、すごく熱い部分がある一方で凍っている部分が残っているという解凍ムラができてしまいがちです。電子レンジはマイクロ波を発生させて食材に含まれている水分子を振動させることで食材を熱するのですが、氷の状態ではマイクロ波自体をあまり吸収してくれません。そのため、電子レンジに入れる前にすでに氷が溶け出した部分とまだ凍っている部分に差ができてムラになってしまうというわけです。

それに対し、自然解凍を行うと時間はかかりますが、ムラなく均等に解凍することができます。ところが、こちらの方法にも問題があります。それは、長時間暖かい空気に触れていると細菌が大量に発生する可能性があるということです。そうなると、食中毒なども心配になってきますね。このような悩みを解決してくれるのが真空パックです。真空パックに入れたままでの解凍なら細菌が繁殖する心配も少なく、ムラなく安全に解凍することができます。


作り置きおかずの真空冷凍は保存期間を長くできる!

食品は冷凍することによって長期保存が可能となります。しかし、より長く保存しようと思えば、真空冷凍が有効です。真空にすることで保存期限は2倍近くも伸びるのです。たとえば、普通の冷凍でお肉を保存できる期間は4カ月ほどですが、真空冷凍をするとその期間が1年ほどになります。また、魚の場合は通常の冷凍なら6カ月程度なのに対し、真空冷凍ならその期間は約2年間です。このように、真空には食品の劣化を緩やかにし、長期にわたって新鮮さを維持する力があるのです。

ただし、これだけ長期間の保存は冷凍と真空の両方を組み合わせて初めて可能となります。冷凍をせずに常温で真空保存をした場合、その保存期限は肉類で5日間程度です。なぜ、ここまで差があるかというと、細菌の中には真空状態でも繁殖をするものが存在するからです。それに、真空状態で劣化を遅らせるのは可能でも止めることはできません。それに対して、冷凍と真空を組み合わせると、相乗効果で細菌の繁殖や食品の劣化を極めて低いレベルに抑えることができるというわけです。

作り置きおかずの真空冷凍で時短調理が可能に!

真空冷凍の利点は長期保存ができるというだけではありません。通常の冷凍保存と比べて作り置きのおかずを短時間で調理可能という点も大きなメリットです。なぜ、それが可能かというと、真空パックの中では味付けに使った調味料類が短時間で食材内部に染み込んでいくからです。たとえば、下味をつけたお肉を真空パックに入れておくとわずか一晩で何日も漬け込んだように味が中まで染みわたります。あとはそのまま焼くだけなので、朝の忙しい時間帯でのお弁当作りなどにはぴったりです。また、キュウリの浅漬けなどもごく短時間で美味しくできあがります。

さらに、食材によっては真空パックに入れたまま湯煎することもできます。直接茹でるのとは違い、味を逃がさずに調理できるというのがポイントです。それに、お湯に入れるだけなので時短料理が可能です。しかも、お湯に入れて放置しても大丈夫だという利点もあります。以上のように、手軽により美味しい料理が食べられるのも真空パックならではの魅力です。

冷凍やけの防止にもなる作り置きおかずの真空冷凍!

冷凍保存を行う場合に困る問題となるのが「冷凍やけ」です。冷凍やけとは冷凍庫に長期間保存しておくことで食品が変な色になってしまう現象を指します。そして、多くの場合、冷凍やけを起こすことで食感がぱさぱさになってしまうのです。また、場合によっては冷凍庫の匂いが染みついてしまうこともあります。冷凍やけを起こしたからといってその食品が食べられなくなるわけではありませんが、味は確実に落ちてしまいます。

その原因は何かといえば、酸化と乾燥です。冷凍庫の中に食品を入れると、当然、中の水分は凍結して氷となります。同時に、個体から気体に変化する「昇華」という現象により、氷は水蒸気となって空気中に逃げていきます。そうして食品から水分が抜け出ると、そこに空気が入り込んで酸化を引き起こしてしまうのです。結果として、その部分が変色して冷凍やけになってしまうというわけです。しかし、この場合も雑菌の繁殖を抑える冷凍と空気を完全に遮断する真空パックを組み合わせれば、こうした現象を抑えることができるのです。

冷凍やけの防止策を知ってお悩み解決!

他にもメリットたくさん!作り置きおかずの真空冷凍

そもそも、食品がなぜ劣化するのかというと、主な理由は3つあります。1つ目は「酸化」です。酸化が進むと食品本来の味や栄養が失われて品質が劣化しますが、空気に触れない真空保存ならそれを防ぐことができます。2つ目は「細菌の増殖」です。冷凍保存をすると細菌の繁殖はある程度抑えられるものの、死滅するわけではありません。一方、真空状態であっても増殖する細菌は存在します。そこで、真空と冷凍の両方の環境を同時に組み合わせれば細菌の活動を抑え込むことができるというわけです。

そして、最後は「乾燥」です。食品が乾燥すると風味や食感が落ちて美味しくなくなります。しかし、空気のない真空状態なら食品の水分が空気中に逃げないようにすることが可能です。以上のように、食品劣化の主要因である酸化、細菌の増殖、乾燥を防げることが真空冷凍の大きなメリットだといえます。さらに、それらに加えて、一度に大量のおかずを作り置きすることで食品のロスを抑えられるというのも見逃せないポイントです。

こうしたメリット盛りだくさんの真空冷凍を、家庭用真空パック器を使って上手く活用できれば、より充実した食生活を送れるようになりますよ。

真空パックんで作り置きレシピ

真空パックんを使った、簡単作り置きレシピはこちら

真空パックんで美味しく作り置きおかずを保存!「ニンジンとズッキーニのしりしり」のレシピ

「ミックスきのこのアヒージョ」×「真空パックん」の作り置きレシピ。冷凍保存だからレンチンで手早く調理できる!

真空パックんでアサリを冷凍保存!「アサリの酒蒸し」がいつでもスグに食べられる作り置きレシピ!

The following two tabs change content below.

暮らしの幸便

肉・魚や野菜などの食材の鮮度を保ちながらそのまま真空パック!真空調理でお料理の幅も広がります。家庭用真空パック器のとっておきの情報を発信していきます!
▼真空パックんのご注文や、ご質問・お問い合わせはコチラ▼
家庭用真空パック器 真空パックん公式サイト

2件のコメント

  1. はじめまして。
    冷凍おかずをクール宅急便で、東京の娘に送っているので、真空パック機に関心があります。そこで質問です。
    カボチャの煮物のような柔らかいもなは、真空にするとき、潰れてしまいませんか?
    あと、ポタージュのような液体にも使えますか?よろしくお願いします。

    1. >根木地 千佳子 さん

      カボチャの煮物など柔らかい物の場合、通常通りにパックすると潰れてしまうことがあります。
      『真空パックんPlus』『真空パックんPREMIUM』には、柔らかい食材をパックするための、
      ソフトモードや、手動でパック具合を調整する機能が備わっていますのでご安心ください。

      また、ポタージュのような液体は、そのまま真空パックすることはできませんが、
      一度、真空パックせず袋に入れた状態で冷凍し、その後真空パックすることで対応が可能です。

      これからも、真空パックんをよろしくお願いいたします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)