真空パック袋の耐熱性は? もちろん耐熱もバッチリ!

耐熱ってどれくらい?

真空パックっていわれても耐熱温度が
心配…という方、ご安心ください。

真空パックの袋は110度以上の耐熱がほとんどで、
150度まで耐えられるものもあります。

保存ならフリーザーバッグがあるとお考えの方、
実はフリーザーバッグは加熱を想定していない商品が多いことはご存じですか。

加熱を想定していないので耐熱温度を公表していないこともあります。

一方で、真空パックの袋は耐熱温度の表記もあるので安心できます。

100度以下の耐熱では湯煎に耐えきれないこともありますが、
真空パックであればほとんどの商品で湯煎調理が可能です。

想像しやすい例では、湯煎でサッと食卓に出せるハンバーグ、
あの商品は真空パックでできています。

さらに湯煎より温度が高くなる電子レンジに使用できるのは
140度以上からです。

150度の耐熱温度の袋を使えば、
そのまま電子レンジ調理もできてしまいます。


真空パックはここまでできる!

高い温度には耐えられる、
では低い温度は大丈夫なの?

と感じた方もいるのではないでしょうか。

真空パックは食材の保存を想定しています。

だからこそ考えられる「冷凍保存」ももちろん可能です。

また、真空パックは空気に触れさせないことで
食品が湿気ることを防ぐこともできます。

高温低温にも耐えられて、食品を守ることができる、
店頭に並んでいる商品のように保存ができる見た目の楽しさも魅力です。

新鮮な食材や体に良いものはそのまま保存したいのは誰でも思うことでしょう。

真空パックは、新鮮さを逃がさないことで
風味そのものを逃がさないダントツの保存法になります。

何より色まで新鮮なまま保存ができるのです。

耐熱温度もフリーザーバッグには負けません。

だからこそできるのは保存から調理まで
のすべての工程を袋のままでできる離れワザです。


真空パックだからできるお料理

真空パックだからこそできるお料理ももちろんあります。

そしてなにより普段のお料理の時短として大活躍します。

特に煮ながら味をしみこませるのが必要なお料理の場合は、

お鍋のお手入れも大変です。
そんなときは調味料と食材を一緒に袋に入れて真空パックしましょう。

こうしてから湯煎すればお鍋を洗う必要がなくなります。

食材を保存するときにそのまま調味料と一緒に真空パックしておくことで、

料理を作るときに出したらもう味はしみこんでいる、という時短ワザもあります。

漬物やお新香もパックしておけば新鮮なままで味をしみこませることができますね。

お肉もパックしたまま湯煎すればじっくりと熱が中に
伝わることでお肉を固くすることなく調理できます。

ローストビーフも蒸し鶏も、
まるでお店で食べるような上質な味わいになります。

特にパサつきやすい鶏の胸肉も真空パックしたまま湯煎調理を
すればしっとりとした上品な舌触りになるのです。

作り置きでメインのおかずとサブのおかずを一緒にパックすれば
疲れた日の夜もあっという間にワンプレートの出来上がり!

手作りソースも真空パックして最後に
湯煎してかけるだけという小分けワザもありますよ。

離れたところに住む家族の手料理が食べたい・食べさせたい…
そんなときにも真空パックなら新鮮なまま配達までできるので大活躍してくれます。

お料理が苦手、時間がない、という人も真空パック調理で
楽にレパートリーが増やせます。

今までチャレンジできなかったアレンジレシピにも挑戦してみましょう。


やっぱり保存が魅力的!手作り冷凍食品も

料理にも活躍するとはいえやっぱり魅力はその保存能力ですよね。

買ってきた食材や作ったお料理を

真空パックで保存するだけで新鮮な状態を保てます。

さらに真空パックなら空気が入らず霜予防にもなり、
におい移りも気になりません。

密封できるうえに耐熱の袋は保存の強い味方です。

食品保存なら冷凍がしたい!という人は特に、

耐熱だからこそできるそのまま湯煎調理が魅力です。

袋から出しても構いませんが、
そのままの選択肢があるのが真空パックの耐熱の力です。

耐熱だからこそあれもできる、これをやってみたい、
と考えられるので、普段の生活が楽しくなりますよね。

袋だから汁物もOK、手作りソースや煮つけも新鮮なまま保存ができます。

真空パックは空気を抜くことで新鮮に保つことができますが、
空気を抜くことで袋同士の隙間もなくなり、
冷蔵庫の中もこれまで以上にスッキリします。

お料理も楽しく、冷蔵庫もスッキリできる、
これは日常がより気持ちよく過ごせるきっかけになりますね。


The following two tabs change content below.

暮らしの幸便

肉・魚や野菜などの食材の鮮度を保ちながらそのまま真空パック!真空調理でお料理の幅も広がります。家庭用真空パック器のとっておきの情報を発信していきます!
▼真空パックんのご注文や、ご質問・お問い合わせはコチラ▼
家庭用真空パック器 真空パックん公式サイト

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)